## 1. 体力○ / 気力○ / 集中力○
状態: 絶好調
できること:
- 難しいプロジェクトに取り組む
- 新しいことに挑戦する
- 運動をする
- 勉強をする
- 外出・ドライブ
- 本を読む
- ゲームをする(集中力が必要なもの)
- やりたいことは大体できる
## 2. 体力○ / 気力○ / 集中力×
状態: 元気でやる気はあるが気が散る
できること:
- 体を動かす活動(スポーツ、散歩)
- 掃除をする
- 友達と話す
- 買い物
- SNSでつぶやく
- ハイテンションになる音楽を聴く
- 複数の軽いタスクをこなす
## 3. 体力○ / 気力× / 集中力○
状態: 体は動くし集中できるが、意欲が湧かない
できること:
- ルーティンワーク(やらなきゃいけないこと)
- 淡々とした事務作業
- 勉強をする(義務感で)
- 本を読む(淡々と)
- 紙やブログに気持ちを書く
- 観葉植物の手入れ
- 義務的なタスクを片付ける
## 4. 体力○ / 気力× / 集中力×
状態: 体は動くが心が重い、気が散る
できること:
- 掃除をする(単純作業として)
- 外出・ドライブ(気分転換)
- ハイテンションになる音楽を聴く(気分を上げる)
- 音楽を聴きながら散歩
- 洗い物などの単純作業
- 何も考えずに体を動かすこと
## 5. 体力× / 気力○ / 集中力○
状態: 体は疲れているが、やる気も集中力もある
できること:
- 座ったままの作業(デスクワーク)
- ゲームをする(座ってできるもの)
- 本を読む
- 勉強をする
- SNSでつぶやく
- 生成AIに愚痴を吐く
- 調べ物、オンライン会議
- 頭を使う計画立て
## 6. 体力× / 気力○ / 集中力×
状態: 疲れているが何かしたい気持ちはある、でも集中できない
できること:
- 友達と話す
- 妄想をする
- ご飯を食べる
- あったかいスープ・ハーブティーを飲む
- 軽い趣味を楽しむ(動画鑑賞、音楽)
- SNSや雑誌をぱらぱら見る
- ゆっくりお風呂に入る
## 7. 体力× / 気力× / 集中力○
状態: 疲れていてやる気もないが、なぜか集中はできる
できること:
- 紙やブログに気持ちを書く
- カウンセリングを行う
- 生成AIに愚痴を吐く
- 本を読む(義務感で)
- ベッドで横になりながら読書
- 座って淡々と作業(義務感で動く)
- 「やらなきゃ」という使命感で最低限のことをこなす
## 8. 体力× / 気力× / 集中力×
状態: 完全に消耗、何もできない
できること:
- 寝る
- お風呂に入る
- 思いっきり泣く
- アロマを使う
- あったかいスープ・ハーブティーを飲む
- 横になって音楽を聴く
- ぼーっとする
- 水分補給して休む
- 何もしないことを許す
## リンク
- [[コーピングリスト]]