Windowsでコピーを行いたいとき、`robocopy`コマンドを使用すると楽。
```powershell
robocopy <コピー元> <コピー先>
```
## 使いそうなオプション
- `/e`:空フォルダー含めてバックアップ
- `/mir`:コピー同期(コピー元にないデータがコピー先にある場合、削除の可能性あり)
- `/XD`:ファイルの除外(`*.xlsx`・`.git`など)
`e`と`mir`で迷ったら、とりあえず`e`を選べば問題なさそう
## リンク
- [コマンドプロンプト – robocopyコマンドの使い方 GeekBlocks](https://af-e.net/cmd-robocopy/)