データベースのバックアップは大事、いいね? > [!warning] > iCloudのデータベースは必ずコピーしてください。ファイルをそのまま移動・削除すると、iCloud内のデータベースが消えてしまい、iPadやiPhoneでデータベースが見れなくなります。 あとこの記事を書く前日にiPadを売ってしまったため、一部動作未検証の項目があります。ご了承ください。 ## Windowsの場合 1. [iCloud](https://www.icloud.com/) にログイン 2. Driveのアイコンをクリック 3. ブラウズ→Astro Goldの順でクリック 4. ダウンロードしたいデータベースの右端にある「…」を押す 5. コピーをダウンロード iCloudをWindowsに入れて同期する手もありますが、個人的にはあまりオススメしない。(重複ファイルが量産される)そのため、今回はiCloudのWebサイトに飛んでダウンロードすることにしました。 ## Macの場合 1. Finderを開く 2. 左側のメニューにある「iCloud」をクリック 3. Astro Goldフォルダーを選択 4. フォルダーに入っているデータを別のフォルダー・外付けHDDなどにコピーする Macの場合はiCloudが開けるので、そのままAstro Goldのデータベースが入っているフォルダーに移動します。 ### 余談:iPad・iPhoneでAstro Goldを使わない場合 iCloudでiPad/iPhoneのデータベース同期が必要ないなら、別の場所に保存しちゃっても大丈夫です。私はGoogleドライブでWindowsと同期・バックアップを取っているため、Googleドライブにデータベースを保存しています。 ## その他の方法(未検証) ### iPad・iPhoneのファイルアプリで行う - [Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1) | Anker Japan 公式オンラインストア](https://www.ankerjapan.com/products/a8355) こういうのを買って、HDDとiPad/iPhoneに接続。ファイルアプリでやりくりすればいけるはず(やってない) ### メールで送る Astro Goldのメニューでメールで送れる項目があったはず。なお、iPadが手元にないため未検証&データベースが3MB以上になった時に送信できなくなる可能性があるのでこのやり方は保留。 ## 関連リンク ## 参考サイト - [iCloud](https://www.icloud.com/)