- ITパスポート・情報セキュリティマネジメント・基本情報を取る - Microsoft製品についてもっと知る(365・AD・PowerAutomate) - データサイエンス(Python・SQL分析) - スクリプト作成(Python・Powershell・GASなど) - AI・機械学習(ChatGPTなど) - プロジェクトマネジメント・ベンダーとのやり取り - セキュリティとガバナンス(資格で何とかなるか?) - サーバー・クラウドのインフラ知識 田舎の中小企業なので、上記のスキルをすべて求められないとは思うが……。仮に優先順位度をつけるならば下記の感じになるかな? 1. ITパスポート・情報セキュリティマネジメント・基本情報 2. Microsoft(365) 3. Python・Powershell 4. その他 広報・デザイナーに比べたら需要はある。(インフラ仕事だしね)1つの会社に長くいるよりも、IT業界みたいに転職でキャリアアップ目指す感じでもいいのかなと思った。 ## リンク - [[私はなぜ勉強したいのか]] - [[勉強のロードマップを考える]]