`text-spacing`は等間隔で調整(トラッキング)をするのに対し、`font-feature-setting`は自動で文字詰め(カーニング)をしてくれる。なお、`font-feature-setting`はOpenTypeフォントしか使えない点に注意。
## リンク
- [[CSSで日本語フォントの文字間調整]]
- [[CSSで日本語を自動的に折り返し]]
- [CSSのfont-feature-settingsの使い方【テキストに文字詰め(カーニング)を設定】 | KATSUO BLOG](https://web.skipjack.tokyo/css/css_font-feature-settings/)
- [簡単!CSSで日本語フォントの文字間隔調整【font-feature-settings】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作](https://liginc.co.jp/595446)