`font-feature-settings`を使う。`palt`でプロポーショナルフォントを使う設定になる。 ```css body{ font-feature-settings: "palt"; } ``` この際、有効なフォントは下記の通りになる。 - ヒラギノシリーズ - 游シリーズ - Notoシリーズ ## リンク - [[CSSのfont-familyに何を書くか]] - [[文字間調整CSSの違い]] - [[CSSで日本語を自動的に折り返し]] - [font-feature-settings - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/font-feature-settings) - [文字詰めできるCSSのfont-feature-settingsが凄い! 日本語フォントこそ指定したい自動カーニング - ICS MEDIA](https://ics.media/entry/14087/) - [簡単!CSSで日本語フォントの文字間隔調整【font-feature-settings】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作](https://liginc.co.jp/595446)